株価速報、食品ス―パー、2023年5月2日、低調!
ブログ、食品スーパーマーケット最新情報です。IDプラスアイの鈴木です。今回は、ゴールデンウィーク期間中になりますが、5月2日時点の食品スーパーマーケットの株価速報を解説します。
***
この日、ベスト5ですが、スーパーバリュー、ダイイチ、オリンピック、オーシャンシステム、エコスとなっています。平均が2,366.05円、マイナスの0.83%ということですので、日経平均が0.12%のプラスですから、厳しい株価だったことが見て取れます。ちなみに、PERの平均は23.99倍、PBRは1.28倍となっています。
***
さて、今回集計した31社の全体像ですが、6番目からは、北雄ラッキー、天満屋ストア、ヤマザワ、PLANT、マックスバリュ東海と続いていきます。8番目のヤマザワまでがプラスで、9番目のPLANTからマイナスということですので、大半がマイナスということで、厳しい株価であったことが見て取れます。この日、PERとかPBRの視点で株価が買われたのか、売られたのかということですが、こう見ると、まちまちですので、この視点で買われた、売られたはなさそうです。
***
では、先週との個々の株価の比較ですが、プラスマイナス混在していることが見て取れます。気になるのは、この辺の企業で、特にアクシアルリテイリングですね、大きくマイナスとなっています。ちょうど、今、2月期決算が終わって、食品スーパーマーケットの3月期決算が始まったところですが、その3月決算の発表直後ということで、アクシアルリテイリングの株価が売られたといえそうです。そこで、今週は、アクシアルリテイリングについて深堀りしてみたいと思います。
***
こちら側がアクシアルリテイリングの株価の推移となりますが、赤が終値です。オレンジ、売買高が決算発表のあった5月2日、大きく跳ね上がって、株価は下がるということで、投資家は売りと見たようです。現状、3,410円の株価、PERは12.88倍、PBRは1.00倍ということで、どちらも低い水準ですので、株価自体は割安感のある水準といえます。
***
以上、5月2日時点の食品スーパーマーケットの株価速報の解説となります。
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━
New! no+eはじめました!
*有料、無料コンテンツ、続々投稿!
1.ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
*パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_4,405人
*投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
4.YouTubeスタート、チャネル登録はこちら!
« Facebookランキング_5月2日/2023:食品スーパーマーケット最新情報! | Main | Facebookランキング_5月3日/2023:食品スーパーマーケット最新情報! »
« Facebookランキング_5月2日/2023:食品スーパーマーケット最新情報! | Main | Facebookランキング_5月3日/2023:食品スーパーマーケット最新情報! »
Comments