株価速報、食品ス―パー、2023年5月12日、堅調!
ブログ、食品スーパーマーケット最新情報です。IDプラスアイの鈴木です。今回は5月12日時点の食品スーパーマーケットの株価速報を解説します。この日のベスト5ですが、関西フードマーケット、アイスコ、ヤオコー、ライコーポレーション、イオンと続いていきます。食品スーパーマーケットは3月の決算が公表が始まっていますので、決算発表のあった関西フードマーケットとかヤオコー等が上位に来ているのが特徴です。全体の平均が2,386.13円、0.54%のプラスということですので、株価は堅調な状況といえます。
***
さて、こちら側が集計した31社の株価ですが、6番目からはJMHD、ベルク、USMH、エコス、リテールパートナーズと続いていきます。22番目のPLANTまでがプラスで23番目のオーシャンシステムからマイナスということですので、大半が上昇ということで、堅調な株価であったことが伺がわれます。この日、PERとかPBRの視点で買われたのか、売られたのかということですが、平均と比べてみると、まちまちですので、この視点で売られた買われたはなさそうです。
***
では、先週との個々の株価の比較ですが、上位企業は先週と比べて株価が上昇基調です。下位企業は若干厳しい状況かなということが見てとれます。上昇基調の株価の中で関西フードマーケット、ヤオコー、これは3月決算の発表があった直後ですので、株価の上昇が見られます。これ以外にもライフコーポレーション、アオキスーパー、神戸物産等が株価の上昇が目立ちます。そこで、今週に関しては、一番伸び率の高かったヤオコー、こちらを掘り下げてみたいと思います。
***
こちらがヤオコーの株価ですが、赤が終値ですが、4月4日から、これは集計していますが、ほぼ1ヶ月間連続で右肩上がりであることが見て取れます。決算発表は5月10日ですが、それ以降も売買高、株価等も上昇基調ですので、投資家は買いと見ているようです。現状7,394円の株価、PERは17.94倍、PBRは2.03倍ということで、平均と比べて、若干、PERは低いですが、PBRは高いということで、割安感も割高感もない株価水準といえるかと思います。
***
以上、5月12日時点の食品スーパーマーケットの株価速報の解説となります。
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━
New! no+eはじめました!
*有料、無料コンテンツ、続々投稿!
1.ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
*パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_4,421人
*投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
4.YouTube、チャネル登録はこちら!
5.twwiterはこちら!
« 新店速報、ホームセンター等、2023年3月度、20店舗! | Main | Facebookランキング_5月10日/2023:食品スーパーマーケット最新情報! »
« 新店速報、ホームセンター等、2023年3月度、20店舗! | Main | Facebookランキング_5月10日/2023:食品スーパーマーケット最新情報! »
Comments