« 新店速報、ドラックストア、2023年3月度、30店舗! | Main | 株価速報、食品ス―パー、2023年5月12日、堅調! »

May 13, 2023

新店速報、ホームセンター等、2023年3月度、20店舗!

ブログ、食品スーパーマーケット最新情報です。IDプラスアイの鈴木です。今回は、食品スーパーマーケット、ドラッグストアを除く、ホームセンター他の業態のですね、2023年3月度の新店速報を解説します。
***
この新店速報は、経済産業省が5月1日に集計した大規模小売店舗立地法、法第5章第1項に基づく新店の届け出を集計したものとなります。最新で、最新が3月度です。さて、ドラッグストアと食品スーパーマーケットを除いたホームセンター等の業態ですが、全部で20店舗となっています。この業態の特徴は、店舗面積が大きいということで、1,356坪が平均、最大5,733坪のコーナン商事となっています。法律自体が1,000平米、約300坪以上となりますので、いかに大きい業態が集約されているかということが見て取れます。3月に届け出ますと、オープンは11月ということで、8か月後、約8か月後のオープンとなります。地域別に見てみますと、東北、近畿、中国、近畿、中部、中国ということで、全体を集計すると、11店舗が東日本ということで、約50%が東日本、50%が西日本ということで、東西半々ぐらいの店舗の新規の届け出状況となっています。
***
別の視点から集計したものがこちらですが、業態別にまとめてみました。やはり、ホームセンターが5店舗ということで、一番多い業態となっています。エバグリーン廣甚とか、カインズ、コーナン商事となっています。ヤマダデンキが2店舗、家電ですね、それから、しまむら、イオンリテールのユニクロの方ですね、衣料品ということで、3店舗。ニトリ、家具ですが、2店舗。その他の業態ということで、TSUTAYAとかダイレックス、ディスカウントストアとか、西松屋チェーンとか含めて、その他の業態となります。
***
さて、参考にですが、全業態を集計した結果がこちらになります。68店舗ということで、先月よりは大きく伸びているんですが、昨年83店舗でしたので、これと比べると81.9%という結果です。地域別に見てみますと、関東が、やはり多いということで、これについで、東北とか、中部とかですね、九州等が多くなっています。
***
以上、食品スーパーマーケットとドラッグストアを除く、その他の業態ホームセンターを中心とした状態の3月度、最新の新店の届け出状況の解説となります。

 

━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━ 

New! no+eはじめました!
   *有料、無料コンテンツ、続々投稿!  

1.ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
   *パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_4,414人
   *投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
4.YouTube、チャネル登録はこちら!
5.twwiterはこちら!

« 新店速報、ドラックストア、2023年3月度、30店舗! | Main | 株価速報、食品ス―パー、2023年5月12日、堅調! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« 新店速報、ドラックストア、2023年3月度、30店舗! | Main | 株価速報、食品ス―パー、2023年5月12日、堅調! »