« 売上速報、食品ス―パーマーケット、2023年4月度、堅調! | Main | 売上速報、コンビニ&百貨店、2023年4月度、好調! »

May 23, 2023

売上速報、ドラックストア&ホームセンター、2023年4月度、明暗!

ブログ、食品スーパーマーケット最新情報です。IDプラスアイの鈴木です。今回は、ドラッグストアとホームセンターの売上速報、最新、4月度を解説します。
***
まずは、ドラッグストアの方を見ていきたいと思いますが、104.7%ということで、堅調な売上高を先月同様維持しています。No.1は、マツモトキヨシH、クスリのアオキH、マツキヨコオカラ&カンパニー、クリエイトSDH、薬王堂Hと続いていきます。こちらが集計した企業の状況ですけれども、100%ラインを全ての集計企業が上回っているということで、ドラッグストアが業界全体として好調な流れになりつつあると思います。こちらを見ると、さらにそれが鮮明で、2月、3月、4月ということで、上昇基調です。昨年の2月、3月は横ばいでしたので、やはり、この2月ぐらいから反転して、好調な要因となっています。
***
他の業態で比較してみると、ドラッグストア、ここですが、GMS、スーパーマーケットと並んで堅調な伸びを示しています。コンビニ、百貨店が好調で、特に、百貨店は110%を超えるということで、好調です。厳しいのは、ホームセンターで、100%を下回っています。
***
さて、そのホームセンターですが、98.1%ということで、厳しい結果となっています。No.1が綿半H、コーナン、ハンズマン、コメリ、アレンザHと続いていきます。集計した企業を見てみますと、100%上回ったのは、この2社、綿半Hとコーナンのみです。それ以外100%、赤ですが、下回っていてですね、特に、客数、客単価で見ると、藍色、客単価、すべての企業が高い状況で、客数が伸び悩んでいることが要因といえます。過去3ケ月で見てみますと、より鮮明で、3ヶ月連続で客単価増、客数減ということで、売上げ、赤ですが、100%ラインを下回っています。これ昨年も同様な傾向です。ですので、年間を通じて今年1年間、厳しい状況が続いてきたといえそうです。
***
他の業態と比較すると、一目瞭然で、ホームセンターのみが100%ラインを大きく下回るということで、他の業態は全てプラスということで、特に、百貨店は好調さが際立っているのが、この4月度の結果といえます。
***
以上、ドラッグストアとホームセンターの4月度、最新の売上速報の解説となります。

━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━ 

New! no+eはじめました!
   *有料、無料コンテンツ、続々投稿!  

1.ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
   *パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_4,447人
   *投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
4.YouTube、チャネル登録はこちら!
5.twwiterはこちら!

« 売上速報、食品ス―パーマーケット、2023年4月度、堅調! | Main | 売上速報、コンビニ&百貨店、2023年4月度、好調! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« 売上速報、食品ス―パーマーケット、2023年4月度、堅調! | Main | 売上速報、コンビニ&百貨店、2023年4月度、好調! »