« コンビニ、売上速報、2023年6月度、好調! | Main | 株価速報、食品ス―パーマーケット、2023年7月28日、堅調! »

July 29, 2023

ドラックストア、ホームセンター、2023年6月度、明暗!

ブログ、食品スーパーマーケット最新情報です。IDプラスアイの鈴木です。今回は、ドラッグストアとホームセンターの売上速報、最新、6月度を解説します。
***
まずは、ドラッグストアからですが、105.7%ということで、好調な売上げの伸び率となっています。No.1は、クスリのアオキH、マツモトキヨシH、サツドラH、コスモス薬品、薬王堂Hと続いて行きます。集計した14社のうち、13社が100%を超えるということで、グラフにしたものがこちらですが、好調さが見て取れます。3ヶ月の昨年との比較ですが、昨年は100%を3ヶ月連続で下回っていますが、今期は、プラスということで、昨年の反動もありますが、好調さが維持されているといえます。
***
一方、ホームセンターの方ですが、96.6%ということで、不調です。厳しい状況です。3ヶ月連続で厳しい状況が続いています。No.1は綿半H、コーナン、ハンズマン、ここまでが100%を超えていますが、4番目のアレンザHジュンテンドー、アークランドサカモト等は、100%を下回るという状況です。グラフにしたものがこちらですが、上位3社のみが、赤、100%を上回ってですね、4社目からアレンザHですが厳しい状況であることが見て取れます。しかも、藍色、客単価は100%を超えているんですが、客数、グリーンがですね、いずれも下回るということで、客数の伸び悩みが原因といえます。3ヶ月連続の推移でも、同様で、昨年も同様で、客単価増、客数減、客数の減がですね、昨年も今年も厳しい状況ということで、これが要因となっているといえます。
***
他の業界と比較してみたものがこちらになりますが、ドラッグストア、GMS、スーパーマーケット等、堅調な売上げだということが見てとれます。百貨店、コンビニは好調といっていいかと思います。一方、ホームセンターのみといっていいですね、厳しい状況で、昨年も厳しく、今年も厳しい状況で、伸び悩んでいるのがホームセンターの現状といえます。
***
以上、ドラッグストアとホームセンターの売上速報、最新、6月度の解説となります。

━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━ 

New!  新刊です!
 BayoLinkSで実践するベイジアンネットワーク
  *第5章_ベイジアンネットワークでID-POSデータから顧客行動を分析するを執筆しています。  

   決算短信_決算短信2023リリース
      no+e
はじめました!
        *有料、無料コンテンツ、続々投稿!  

1.ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
   *パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_4,600人
   *投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
4.YouTube、チャネル登録はこちら!
5.twwiterはこちら!

« コンビニ、売上速報、2023年6月度、好調! | Main | 株価速報、食品ス―パーマーケット、2023年7月28日、堅調! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« コンビニ、売上速報、2023年6月度、好調! | Main | 株価速報、食品ス―パーマーケット、2023年7月28日、堅調! »