株価速報、食品スーパーマーケット、2023年9月29日、低調!
ブログ、食品スーパーマーケット最新情報です。IDプラスアイの鈴木です。今回は、9月29日時点の食品スーパーマーケットの株価速報を解説します。この日、ベスト5ですが、スーパーバリュー、アオキスーパー、大黒天物産、バローH、マックスバリー東海と続いて
ゆきます。
***
この日の平均が2,598.60円、マイナスの0.38%ということですので、低調な株価であったことが伺われます。日経平均もマイナスの0.05%ということで、株価全体が厳しい状況だったといえます。この日の食品スーパーマーケットのPERの平均ですが、16.98倍、PBRは1.09倍となっています。
***
では、集計した31社の株価の動向ですが、6番目からは、天満屋ストア、JMHD、リテールパートナーズ、いなげや、オリンピックと続いていきます。え、10番目ですかね、12番、11番目ですね、ベルクまでがプラスで、12番目のアルビスからマイナスということですので、大半がマイナスということで、厳しい株価であったことが伺われます。この日、PER、PBRの視点で買われたのか、売られたのかということですが、こう見ると、まちまちですので、この視点で売られた、買われたはなさそうです。
***
では、先週との個々の株価の比較ですが、え、9月29日時点は厳しい株価であったといえますが、先週と比べるとですね、ま、半分以上がプラスという動向ですので、気になるのはですね、1番下のマミーマートです。全体の傾向と違って、大く株価を下げてるということで、今週に関しては、このマミーマートを掘り下げてみたいと思います。
***
こちらがマミーマートの株価の動向ですが、赤が終り値でですが、28日、売買高、オレンジが跳ね上がって、株価が急落、次の日、29日も急落、え、下がってるということで、投資家は売りと見ているようです。現状3,160円の株価、PERは11.21倍、PBRは0.98倍ということで、特に、PBRがですね、1.00倍を下回るということで、割安感のある株価水準といえるかと思います。
***
以上、9月29日時点の食品スーパーマーケットの株価速報の解説となります。
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━
New! 新刊です!
BayoLinkSで実践するベイジアンネットワーク
*第5章_ベイジアンネットワークでID-POSデータから顧客行動を分析するを執筆しています。
決算短信_決算短信2023リリース
no+eはじめました!
*有料、無料コンテンツ、続々投稿!
1.ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
*パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_4,775人
*投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
4.YouTube、チャネル登録はこちら!
5.twwiterはこちら!
« Facebookランキング_9月26日/2023:食品スーパーマーケット最新情報! | Main | Facebookランキング_9月27日/2023:食品スーパーマーケット最新情報! »
« Facebookランキング_9月26日/2023:食品スーパーマーケット最新情報! | Main | Facebookランキング_9月27日/2023:食品スーパーマーケット最新情報! »
Comments