売上速報、ドラックストア、ホームセンター、2024年5月、明暗!
ブログ、食品スーパーマーケット最新情報です。IDプラスアイの鈴木です。今回は、ドラッグストアとホームセンターの売上速報ということで、2024年5月度を解説します。
***
まずは、ドラッグストアからですが103.6%ということで、堅調な売上高となっています。No.1は、クスリのアオキ、薬王堂、スギ、Genky Drug Stores、え、クリエイトSDと続いてにきます。グラにしたものがこちらですが、14番目のカワチ薬品のみがですね、100%を下回っていますが、それ以外は全て、100%を上回っています。昨年と比較したものがこちらになりますが、昨年も、今年も105%前後と、堅調な売上高を維持しているのが、見て取れます。
***
一方、え、ホームセンターの方ですが、一転、99.5%ということで、厳しい結果となっています。No.1はジョイフル本田、ジュンテンドー、コーナン、コメリ、ハンズマンと続いていきます。グラフにしたものがこちらですが、ちょうど、半分が100%を超え、半分が100%を下回るという状況です。客数、客単価で見ると、藍色の客単価の方は100%を超えているんですが、グリーンの客数の方が100%を下回るという状況で、これが売上げを押し下げている要因と言えます。
***
昨年と今年の3ヶ月を比較したものがこちらになりますが、同様な傾向で、やはり、藍色の客単価の方はですね、好調なんですが、客数の方、グリーンが100%を大きく下回るということで、これが売上げを押し下げている要因と言えます。
***
他の業態で比較したものがこちらになりますが、ドラッグストアは好調、ホームセンターは厳しい状況です。え、全体的に好調なのは、百貨店、コンビニ、スーパーマーケットとなっています。GMSは100%ギリギリというところになっています。以上、ドラッグストアとホームセンターの売上速報、2024年5月度の解説となります。
***
まずは、ドラッグストアからですが103.6%ということで、堅調な売上高となっています。No.1は、クスリのアオキ、薬王堂、スギ、Genky Drug Stores、え、クリエイトSDと続いてにきます。グラにしたものがこちらですが、14番目のカワチ薬品のみがですね、100%を下回っていますが、それ以外は全て、100%を上回っています。昨年と比較したものがこちらになりますが、昨年も、今年も105%前後と、堅調な売上高を維持しているのが、見て取れます。
***
一方、え、ホームセンターの方ですが、一転、99.5%ということで、厳しい結果となっています。No.1はジョイフル本田、ジュンテンドー、コーナン、コメリ、ハンズマンと続いていきます。グラフにしたものがこちらですが、ちょうど、半分が100%を超え、半分が100%を下回るという状況です。客数、客単価で見ると、藍色の客単価の方は100%を超えているんですが、グリーンの客数の方が100%を下回るという状況で、これが売上げを押し下げている要因と言えます。
***
昨年と今年の3ヶ月を比較したものがこちらになりますが、同様な傾向で、やはり、藍色の客単価の方はですね、好調なんですが、客数の方、グリーンが100%を大きく下回るということで、これが売上げを押し下げている要因と言えます。
***
他の業態で比較したものがこちらになりますが、ドラッグストアは好調、ホームセンターは厳しい状況です。え、全体的に好調なのは、百貨店、コンビニ、スーパーマーケットとなっています。GMSは100%ギリギリというところになっています。以上、ドラッグストアとホームセンターの売上速報、2024年5月度の解説となります。
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━
New!
決算短信、食品スーパー2024、リリース:5/9
随時、改定してゆきます!!
セミナー開催、5/21!
3時間でわかる、小売DXの現状とこれからのメーカー対応
新刊です!
BayoLinkSで実践するベイジアンネットワーク
*第5章_ベイジアンネットワークでID-POSデータから顧客行動を分析するを執筆しています。
1.ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
*パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_5783人
*投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
4.YouTube、チャネル登録はこちら!
5.twwiterはこちら!
« 売上速報、食品スーパーマーケット、2024年5月度、101.5%! | Main | 株価速報、食品ス―パーマーケット、2024年6月21日、低調! »
« 売上速報、食品スーパーマーケット、2024年5月度、101.5%! | Main | 株価速報、食品ス―パーマーケット、2024年6月21日、低調! »
Comments