« セブン&アイHの動向に新たな動き! | Main | オーケー、関西1号店、高井田店オープン! »

November 30, 2024

株価速報、食品スーパーマーケット、2024年11月29日、微増!

ブログ、食品スーパーマーケット最新情報です。IDプラスアイの鈴木です。今回は11月29日に食品スーパーマーケットが公表したですね、株価速報、こちらを解説したいと思います。
***
え、この日の、え、平均ですが、2,771.03円、0.05%のプラスとなっています。日経平均が0.37%のマイナスですので、日経平均と比べると、え、堅調な株価だったと言えます。ちなみに、ベスト5ですが、マミーマート、神戸物産、大黒天物産、ハローズ、イオン北海道と続いていきます。PERの平均は19.7倍、PBRは1.4倍となっています。
***
では、集計した33社の全体像ですが、今週からですね、少し、え、入れ替わりがあります。いなげやが上場廃止になりましたので、載っていません。一方ですね、アルピコホールディングス、ここに当たりますが、11月21日に新規の上場となっています。
***
え、スタンダードですね、東証のこちらの方に上場しています。え、交通、観光、小売を、え、事業としたですね、え、流通グループと言っていいかと思うんですが、特に、デリシア、長野県で、約、約というか、51店舗ですね。展開している食品スーパーマーケットを、の、企業となります。これ以外は業務スーパー等も展開していますね。
***
さて、6番目からですね。オーシャンシステム、ヤオコー、トライアル、ライフコーポレーション、バローホールディングスと続いて行きます。え、この日ですね、PERとか、PBRの視点で買われたのか、売られたのかということですが、ままちまちですね。え、この視点で買われた、売られたはなさそうです。
***
ではですね、先週との個々の株価の比較ですが、上位企業はプラス、下位企業はマイナスが多いという特徴が出ています。このような中でも、株価を大きく伸ばした、2%以上伸ばした企業を見てみますと、マミーマート、神戸物産、トライアルホールディングス、え、USMHとかが2%以上伸ばしています。そこで、今週に関しては、トライアルですね。6%以上伸ばしたという、こちらを掘り下げてみたいと思います。
***
こちらがトライアルの株価となっていますが、赤が終値です。やはり、先週あたりから、右上がりの上昇基調で、ボリンジャーバンドの上値圏を沿う勢いですので、え、投資家は買いと見ています。ちょうど、ここがですね、11月13日ですが、2025年6月期の第1四半期決算が発表された翌日となります。
***
売買高、え、売買高、こちらは、藍色ですけども、跳ね上がってですね、株価が上昇で、その後、上昇していることが見て取れます。現状ですが、3,150円の株価、PERは27.93倍、PBRは3.29倍ということで、どちらも高い水準ですので、割高感のある株価水準と言えるかと思います。
***
以上、11月29日時点の食品スーパーマーケットの株価速報の解説となります。

 

━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━ 
New!
決算短信、食品スーパー2024、リリース:5/9
随時、改定してゆきます!! 

セミナー開催、5/21! 
3時間でわかる、小売DXの現状とこれからのメーカー対応

新刊です!
 BayoLinkSで実践するベイジアンネットワーク
  *第5章_ベイジアンネットワークでID-POSデータから顧客行動を分析するを執筆しています。  

1.ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
   *パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_6,012人
   *投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
4.YouTube、チャネル登録はこちら!
5.twwiterはこちら!

« セブン&アイHの動向に新たな動き! | Main | オーケー、関西1号店、高井田店オープン! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« セブン&アイHの動向に新たな動き! | Main | オーケー、関西1号店、高井田店オープン! »