« いなげや、USMHと経営統合、11/30! | Main | オーケー、万代、「価格勝負はしない」! »

December 05, 2024

ヤマザワ、楽天全国スーパーに出店!

PI研コメント:
1.東北、山形県を地盤とする食品スーパーマーケット、ヤマザワが12/2、「楽天とヤマザワ、東北エリアの食品スーパーマーケット「ヤマザワ」の「楽天全国スーパー」への出店に合意」とのニュースリリースを公表しました。「今回の契約により、「ヤマザワ」の年中行事向けイベント商品の予約注文受付を、「楽天全国スーパー」内に出店する「ヤマザワネットショップ」にて2025年1月に開始する予定です。」とのことですので、スタートは、来年の1月となります。
2.楽天全国スーパーには、現在、楽天マート、ベイシア、いなげや、大阪屋ショップ、コモディイイダ、いずみ市民生協、フードマーケットマム、エレナ、両備まごころ、SEIYUの10社が参加しており、これに、ヤマザワが加わることとなります。まだまだ全国的規模にはなっていませんが、徐々に加盟社が増えています。
3.楽天の役割ですが、「楽天が受注管理やオンライン上の決済などの機能を提供するプラットフォームです。楽天は、集客・販促活動や、配送に伴うオペレーション構築など、事業者のネットスーパー事業および予約商品受付サイトの立ち上げ、運営を一気通貫で支援します。」とのことで、プラットフォームの提供ですので、食品スーパーにとってはほぼそのままネットスーパーが運営できるといえます。
4.食品スーパーが自社ですべて、ネットスーパーを運営するとなると、中々、採算があいませんが、楽天だけでなく、アマゾンも同様なサービスを実施していますので、今後、ネットスーパーへの食品スーパーの参入が増えてくるものと思われます。来年、1月以降、ヤマザワがネットスーパー事業をどう軌道に乗せてゆくのか注目です。
5.ちなみに、ヤマザワにつていは、「ヤマザワは1952年に創業し、現在山形県、宮城県、秋田県を中心にスーパーマーケットを70店舗展開しています。近年は、変化するお客様のニーズに対応し、データマーケティングや販促施策をより強化するべく、2024年3月より楽天ペイメント株式会社が運営する共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」およびIC型電子マネー「楽天Edy」を、運営するスーパーマーケット「ヤマザワ」の全店舗で導入しています。このたびの「楽天全国スーパー」への出店により、インターネット上で催事商品の予約受付を行い、地域のお客様にさらに利便性の高いサービスの提供を目指します。」とのことです。

━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━ 
New!
決算短信、食品スーパー2024、リリース:5/9
随時、改定してゆきます!! 

新刊です!
 BayoLinkSで実践するベイジアンネットワーク
  *第5章_ベイジアンネットワークでID-POSデータから顧客行動を分析するを執筆しています。  

1.ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
   *パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_6,012人
   *投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
4.YouTube、チャネル登録はこちら!
5.X(twwiter)はこちら!

« いなげや、USMHと経営統合、11/30! | Main | オーケー、万代、「価格勝負はしない」! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« いなげや、USMHと経営統合、11/30! | Main | オーケー、万代、「価格勝負はしない」! »