群馬のグリンリーフ、ミールキット新工場 消費期限長く!
群馬のグリンリーフ、ミールキット新工場 消費期限長くhttps://t.co/GMzDEDH8ag
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) March 29, 2025
PI研のコメント:
1.日経新聞が3/29、「群馬のグリンリーフ、ミールキット新工場 消費期限長く」との記事を配信しました。グリーンリーフは「ミールキットの専用工場を昭和村内に新設」し、「消費期限を従来の2〜3日から5日間に延ばし、・・」とのことで、ミールキットの消費期限を約2倍に伸ばすそうです。
2.ミールキットは「白湯水餃子(ギョーザ)や回鍋肉など約80品目」にも上るそうで、多岐に及びます。こられの消費期限が増えると、「現状流通するグリンリーフのキットは消費期限が2日か3日だが、1日の平均受注数は3日の方が2日より約4割多く、長いほど人気が高い。」とことで、大きく売上増につながるものと思われます。
3.グリーンリーフは、このキット商品は6月から取り扱いが始まるとのことです。結果、「25年2月期の売上高は約17億7000万円で最高だった。26年2月期は約22億円とし、うちミールキットは約35%の約8億円と予想する。キットの構成比は今後7割に引き上げ主軸に育てる。」と、キットの売上構成比が上昇し、全体の売上げを大きく押し上げるとのことです。
4.消費期限はそれだけ生鮮食品、日配等では売上げと直結している重点項目であるといえ、その実現には、工場への投資との裏腹の関係にあるといえます。グリンリーフ、この投資が売上げの構造をどこまで変革するか、この6月以降のミールキットの動向に注目です。
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━
New!
決算短信、食品スーパー2024、リリース:5/9
随時、改定してゆきます!!
新刊です!
BayoLinkSで実践するベイジアンネットワーク
*第5章_ベイジアンネットワークでID-POSデータから顧客行動を分析するを執筆しています。
1.ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
*パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_6,016人
*投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
4.YouTube、チャネル登録はこちら!
5.X(twwiter)はこちら!
« アヲハタ、大量のジャム瓶で売り場華やか 1000店に拡大! | Main | イトーヨーカ堂がエンタメ特化型新業態「TOYLO MART原宿店」を今、出店した理由 ! »
« アヲハタ、大量のジャム瓶で売り場華やか 1000店に拡大! | Main | イトーヨーカ堂がエンタメ特化型新業態「TOYLO MART原宿店」を今、出店した理由 ! »
Comments