« 決算短信の解説、オークワ、2025年2月期、本決算、増収、大幅減益! | Main | 株価ニュース、食品スーパーマーケット、2025年4月3日、低調! »

April 04, 2025

最新状況を随時更新、「4月の値上げ、4,000品目超、2025年度では2万品目」!

追記:

1.ライフコーポレーションの動向:「ライフ、悩める優等生 高価格PBに託す人件費克服」:20250331
2.イトーヨーカ堂、イオンの動向:「イトーヨーカ堂、割安PBを1割増 イオンも低価格品投入」:20250331

 

PI研のコメント:

1.値上げラッシュがとまりません。帝国データバンクによれば、この4月だけで約4,000品目、2025年度、年間では2万品目を越えるのではとの予想です。月間、4,000品目は、2023年10月以来とことですので、この数年の物価高の中でも異例の月といえます。
2.そこで、このブログでは、その状況を刻々と更新してゆくため、noteを活用し、noteに随時、値上げの最新状況を追記してゆきます。まずは、帝国データバンクが3/31に公表した値上げレポ―を解説し、それに対する特に、小売業の動向を判明次第、追記してゆきます。
3.3/31時点で、ライフコーポレーションの動向、「ライフ、悩める優等生 高価格PBに託す人件費克服」、イトーヨーカ堂、イオンの動向、「イトーヨーカ堂、割安PBを1割増 イオンも低価格品投入」の2本を追記しました。状況に応じて、さらに、掘り下げたいと思いますが、食品スーパーマーケットを主に、その動向を追ってゆきます。
4.noeはこのように更新がしやすく、最新の記事のリンクも入れやすいですので、このブログと連動をはかり、値上げを追ってゆきます。値上げに対する施策は、今期、2025年度の食品スーパーマーケットの最大の経営課題とも言えますので、今年、1年、このnoteとブログを駆使し、動向を追ってゆきます。


━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━ 
New!
決算短信、食品スーパー2024、リリース:5/9
随時、改定してゆきます!! 

新刊です!
 BayoLinkSで実践するベイジアンネットワーク
  *第5章_ベイジアンネットワークでID-POSデータから顧客行動を分析するを執筆しています。  

1.ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
   *パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_6,016人
   *投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
4.YouTube、チャネル登録はこちら!
5.X(twwiter)はこちら!

« 決算短信の解説、オークワ、2025年2月期、本決算、増収、大幅減益! | Main | 株価ニュース、食品スーパーマーケット、2025年4月3日、低調! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« 決算短信の解説、オークワ、2025年2月期、本決算、増収、大幅減益! | Main | 株価ニュース、食品スーパーマーケット、2025年4月3日、低調! »