« 大分トキハにサイバー攻撃 身代金型、スーパー全店休業! | Main | 食品スーパー「栃木の陣」 トライアル参戦、総菜で火花 ! »

April 08, 2025

4月食品値上げ、1年半ぶり4000品目超 調味料やビール!

PI研のコメント:
1.日経新聞が3/31、「4月食品値上げ、1年半ぶり4000品目超 調味料やビール」とのニュースリリースを公表しました。帝国データバンクが3/31に公表した「「食品主要195社」価格改定動向調査 ― 2025年4月」の記事をもとに解説したものです。4/1からの食品の値上げについてですが、何と4000品目超とのとです。
2.「月間の値上げが4000品目を超えるのは2023年10月以来1年半ぶり、・・」とのことですので、ここへ来て、さらに、物価高、すなわち、インフレが加速する可能性が高いと思われます。値上げ商品ですが、「分野別ではドレッシングや味噌などの調味料が2034品目と最も多い。次いで多いのが酒類・飲料(1222品目)。ビール大手4社がビールや酎ハイを一斉に値上げ」と、特に、調味料が多いとのことです。
3.その要因は、「値上げ要因としてもっとも多かったのは「原材料高」(97.8%)」と、原料高だそうです。帝国バンクは「「年間累計では最大で年2万品目前後に到達すると予想する」とのことですので、今期も、値上げの趨勢は止まらず、むしろ、加速する勢いです。
4.今後、メーカーの値上げが継続、さらに、勢いが増すと予想されますので、これに伴い、小売業にも大きな影響が及ぶといえます。特に、食品スーパーマーケットにとっては店頭価格が数年前とは全く異次元の価格体系となるため、消費者がどう対応するか、予想できず、2025年度は厳しい年を迎えるといえます。今後の食品スーパーマーケットの値上げに対す経営戦略、特に、商品と店頭価格の動向に注目です。


━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━ 
New!
決算短信、食品スーパー2024、リリース:5/9
随時、改定してゆきます!! 

新刊です!
 BayoLinkSで実践するベイジアンネットワーク
  *第5章_ベイジアンネットワークでID-POSデータから顧客行動を分析するを執筆しています。  

1.ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
   *パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_6,016人
   *投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
4.YouTube、チャネル登録はこちら!
5.X(twwiter)はこちら!

« 大分トキハにサイバー攻撃 身代金型、スーパー全店休業! | Main | 食品スーパー「栃木の陣」 トライアル参戦、総菜で火花 ! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« 大分トキハにサイバー攻撃 身代金型、スーパー全店休業! | Main | 食品スーパー「栃木の陣」 トライアル参戦、総菜で火花 ! »