稼ぐ力はラルズが突出、アークス純利益の半分占める!
稼ぐ力はラルズが突出、アークス純利益の半分占めるhttps://t.co/m85mVwqEjx
— リアルエコノミー【公式】 (@realeconomy) April 26, 2025
PI研のコメント:
1.4/26、北海道の経済情報を発信するニュースサイト、「リアルエコノミー」が「稼ぐ力はラルズが突出、アークス純利益の半分占める」とのニュースリリースを公表しました。北海道に本社を置く食品スーパーマーケットのアークスの2025年2月期の本決算をもとに、グループ全体の収益構造を分析、その結果をまとめたものです。
2.それによると、「純利益に占めるラルズのウエートが50%を超えた。」とのことです。アークスは、ラルズ以外に道南ラルズ、ユニバース、ベルジョイス等が傘下にあり、ラルズの比率は25.4%だそうです。結果、1/4の売上構成比で、約50%の利益を稼いでいるとのことですので、ラルズの収益性の高さが伺えます。
3.この結果を受け、アースでは「こうしたラルズの突出した力を、グループ内で横展開する動きも始まった。」とのことです。ラルズの売上高経常利益率は5・3%だそうで、他のグループ各社は「福原(本社・帯広市)が3・2%、道北アークス(同・旭川市)が1・0%、東光ストア(同・札幌市豊平区)が2・4%、道南ラルズが2・9%」だそうです。
4.アークスがラルズのノウハウを水平展開することにより、来期、どこまで、グループ全体の収益率を押し上げてゆくか、その動向に注目です。
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━
New!
決算短信、食品スーパー2024、リリース:5/9
随時、改定してゆきます!!
新刊です!
BayoLinkSで実践するベイジアンネットワーク
*第5章_ベイジアンネットワークでID-POSデータから顧客行動を分析するを執筆しています。
1.ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
*パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_6,016人
*投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
4.YouTube、チャネル登録はこちら!
5.X(twwiter)はこちら!
« コンビニ、売上速報、2025年3月、2 7%増! | Main | デフレ株の本命「2つの物産」に脚光 日本経済逆戻り警戒! »
« コンビニ、売上速報、2025年3月、2 7%増! | Main | デフレ株の本命「2つの物産」に脚光 日本経済逆戻り警戒! »
Comments