« ファミマ「のり無しおにぎり」倍増 コメ高騰、ローソンは麺シフト! | Main | ネットスーパーの黒字化を後押し 10X、VCなどから21億円調達! »

May 03, 2025

株価ニュース、食品スーパーマーケット、2025年5月2日、低調!

ブログ、食品スーパーマーケット最新情報です。IDプラスアイの鈴木です。今回は株価ニュースということで、食品スーパーマーケットの、え、5月2日時点の株価を解説します。
***
こちらが集計した34社の全体像となります。ベスト5を、え、拡大したものがこちらになります。No.1がアルピコホールディングス、ライフコーポレーション、スーパーバリュー、フジ、アイスコと続きます。全体の平均が2,706.68円ということで、0.16%のマイナスとなっています。日経平均が1.90%のプラスですので、え、日経平均と比べると、厳しい株価でした。この日のPERの平均は27.9倍、PBRは1.5倍となっています。
***
6番目からですが、イオン、マックスバリュ東海、ダイイチ、ヤマザワと続いていきます。17番目のオリンピックまでが、プラスで、18番目のトライアルからマイナスということですので、ま、半分がプラス、半分がマイナスという状況です。この日、PERとかPBRの視点で買れたのか、売られたのかということですが、ま、こう見るとですね、え、グリーンの濃いですね、PERの高い企業に、え、若干ですね、投資家の視線が集まったと言えそうです。
***
では、先週との個々の株価の比較となります。え、半分がプラス、半分がマイナスという状況でしょうか。このような中で、2%以上、株価を伸ばした企業、イオン、イズミ、神戸物産等があります。そこで、今週に関しては、3%以上、株価を伸ばしたイオン、こちらを掘り下げてみたいと思います。
***
こちらがイオンの株価の推移ですが、4月11日、ここですが、決算が発表されました。翌日、売買高、オレンジが大きく跳ね上がって、株価は下がりました。ただ、その後、株価は上昇に転じですね、一旦、下がりましたけど、また、上昇ということで、投資家は買いと見ているようです。現状、4,250円の株価、PBRは91.48倍、異常値です。PBRは3.49倍ということで、こちらも高い水準です。従って、割高感のある株価と言えそうです。
***
以上、5月2日時点の株価ニュースということで、食品スーパーマーケットの解説となります。

━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━ 
New!
決算短信、食品スーパー2024、リリース:5/9
随時、改定してゆきます!! 

新刊です!
 BayoLinkSで実践するベイジアンネットワーク
  *第5章_ベイジアンネットワークでID-POSデータから顧客行動を分析するを執筆しています。  

1.ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
   *パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_6,029人
   *投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
4.YouTube、チャネル登録はこちら!
5.X(twwiter)はこちら!

« ファミマ「のり無しおにぎり」倍増 コメ高騰、ローソンは麺シフト! | Main | ネットスーパーの黒字化を後押し 10X、VCなどから21億円調達! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« ファミマ「のり無しおにぎり」倍増 コメ高騰、ローソンは麺シフト! | Main | ネットスーパーの黒字化を後押し 10X、VCなどから21億円調達! »