« コカ・コーラ、ついに200円の大台へ 先行値上げ6年の計! | Main | プリン5割高、洋菓子で突出 卵と牛乳のコスト高直撃! »

June 18, 2025

不祥事知らずの「AIタレント」CM席巻!

PI研のコメント:
1.いよいよ、AIタレントのCM等での活躍がはじまったとの記事が、6/14の日本経済新聞が配信しました。タイトルは「不祥事知らずの「AIタレント」CM席巻 知財対策なお課題」です。
2.その要因ですが「「不祥事知らず」でスケジュール調整も不要とあって、広告に使う大手企業が増えている。」だそうです。もちろん、現時点では課題も多々あります。たとえば、「表情などについて「気味が悪い」「不自然」など批判の声」ですが、これは「AIの生成物が人間に近づくと完全にはリアルでないために不快感を覚える「不気味の谷」と呼ばれる現象が影響」しているとのことです。
3.それでも、「動画広告の作成時間はわずか数分で、実在のタレントを起用した場合に比べて制作にかかる時間と費用を最大98%削減」と、時間と費用を大幅に削減できることは、メリットとして大きいそうです。
4.では、現在、AIタレントをどの業界が活用しているかですが、「起用の波、金融から飲料、アパレルまで」と幅広い業界が活用しはじめているとのことです、記事の中でも、宮崎銀行、野村ホールディングス、しまむら、伊藤園などが紹介されています。
5.「伊藤園や宮崎銀行のAIタレントやしまむらのモデルを生成したAI model(東京・港)もこの領域で実績を積み上げて存在感を高めている。」と、存在感が増しつつあるとのことです。
6.AIタレント、伊藤園が活用しはじめたことで、今後、メーカーだけでなく、小売業を含む流通関連企業へ波及してゆくのではないかと予想されます。いつ、どのようなタイミングで小売業、特に、食品スーパーマーケットの売場にAIタレントが登場するのか、注目です。

━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━ 
New!
2025年度版、近日リリース!!
2024年度版はこちら!!
決算短信、食品スーパー2024、リリース:5/9

随時、改定してゆきます!! 

新刊です!
 BayoLinkSで実践するベイジアンネットワーク
  *第5章_ベイジアンネットワークでID-POSデータから顧客行動を分析するを執筆しています。  

1.ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
   *パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_6,029人
   *投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
4.YouTube、チャネル登録はこちら!
5.X(twwiter)はこちら!

« コカ・コーラ、ついに200円の大台へ 先行値上げ6年の計! | Main | プリン5割高、洋菓子で突出 卵と牛乳のコスト高直撃! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« コカ・コーラ、ついに200円の大台へ 先行値上げ6年の計! | Main | プリン5割高、洋菓子で突出 卵と牛乳のコスト高直撃! »